有一首日本歌曲叫什麼的季節
1. 求一首日語歌的名全名,就記得是一年多少個月多少天什麼的
1.春を愛する人は心清き人
すみれの花のような
仆の友だち
2.夏を愛する人は心強き人
岩をくだく波のような
仆の父親
3.秋を愛する人は心深き人
愛を語るハイネのような
仆の戀人
4.冬を愛する人は心広き人
根雪をとかす大地のような
仆の母親
5.春夏秋冬愛して仆らは生きている
太陽の光浴びて明日の世界へ
這個很有名 不光女聲,男聲童聲和聲應有盡有。
名字叫四季之歌四季の歌
2. 求一個日本男歌手的歌,是說四季的,裡面有句歌詞是 今年夏天我們去哪裡很好聽
是這首歌 Hilcrhyme--春夏秋冬
http://v.youku.com/v_show/id_XMTUxMTMxNDgw.html
「春夏秋冬」
作詞∶TOC
作曲∶DJ KATSU
歌∶Hilcrhyme (ヒルクライム)
鮮やかな色 四季おりおりの
景色求め二人で It's going going on兩個人 追尋四季不同色彩斑斕的景色 It's going going on
車、電車、船もしくは飛行機 開車、輕軌、坐船或是飛機
計畫を練る周末の日曜日周末的星期天 悉心計劃安排
春は花見 満開の桜の下乾杯 春天去賞花 在盛開的櫻花樹下乾杯
頭上広がる桃色は Like a ファンタジー 頭上鋪展開來的粉紅色 像置身夢境
夏は照りつける陽の元でバーベキュー 夏日在絢爛陽光下BBQ
夜になればどこかで花火が上がってる 日暮後不知哪裡升起煙花
秋は紅葉の山に目が止まる 秋天為滿山紅葉吸引
冬にはそれが雪で白く染まる 到了冬季這一切又被雪染白
全ての季節 お前とずっと居たいよ 每一個季節 都要一直和你在一起
春夏秋冬 春夏秋冬
今年の春はどこに行こうか? 今年的春天我們去哪裡?
今年の夏はどこに行こうか? 今年的夏天我們去哪裡?
春の桜も夏の海も 春天的櫻花夏天的海
あなたと見たい あなたといたい 都要和你去 都要和你在一起
今年の秋はどこに行こうか? 今年的秋天我們去哪裡?
今年の冬はどこに行こうか? 今年的冬天我們去哪裡?
秋の紅葉も冬の雪も 秋天的紅葉冬天的雪
あなたと見たい あなたといたい 都要和你去 都要和你在一起
また沢山の思い出 紐解いて 那麼多的回憶被解凍
ふと思い出す 窓の外見て 望著窗外 都被忽然記起
喧嘩もした傷の數すらも欠かせない 也曾爭吵 受過的傷
ピースの1つ ジグソーパズル 也是回憶拼圖中不能缺少的一塊
月日経つごとに日々増す思い 每過一天就更深切的祈願
「永遠に居てくれ俺の橫に」 「永遠在我身邊」
今、二人は誓うここに忘れない 我們在這里起誓永誌不忘
思い出すまた蟬の鳴く頃に 到蟬鳴那一天
苦労ばっかかけたな 再次追憶這一地點
てかいっぱい泣かせたな 讓你吃了不少苦 讓你沒少為我哭
ごめんな どれだけの月日たったあれから 原諒我 那之後過了多久
目腫らして泣きあったね明け方 在你哭腫了雙眼的清晨
包み込むように教會の鍾が鳴るよ 教堂的鍾聲如安撫般傳來
重ねあえる喜び 分かち合える悲しみ 分享喜悅 分擔痛苦
共に誓う心に さぁ行こうか探しに 共同起誓的那一份決心 讓我們出發去尋找
3. 歌詞開頭是(櫻花綻放的季節,總有遇見與離別)的日本歌
《櫻花的花瓣們(桜の花びらたち)》
演唱:AKB48
所屬專輯:《櫻花的花瓣們2008》
發行時間:2006年2月1日
歌詞(日語+羅馬音+中文):
教室(きょうしつ)の窓辺(まどべ)には うららかな陽(ひ)だまり
kyoushitsu no madobe niwa urarakanahidamari
教室里的窗戶旁 晴朗的陽光沉寂
あと僅(わず)かの春(はる)のカレンダー
ato wazuka no haru no karenda(calendar)
所剩無幾 春天的日歷
授業中(じゅぎょうちゅう) 見渡(みわた)せば 同じ制服著た
jukyouchuu miwataseba onaji seifuku kida
上課的時候 見到的都是 身穿同樣的制服中間
仲間(なかま)たちが 大人(おとな)に見(み)える
nakamatachi ga otona ni mieru
這樣的同伴 看起來好像大人
それぞれの未來(みらい)へと
sorezore no mirai he to
大家都會向著各自的未來旅行
旅立(たびだ)って行(ゆ)くんだね
tabidatte yukunda ne
出發旅行吧
その背中(せなか)に 夢(ゆめ)の翼(はね)が 生(は)えてる
sono senaka ni yume no hane ga haeteru
那小小的脊背後 生長出夢的翅膀
桜(さくら)の花(はな)びらたちが咲(さ)く頃(ころ)
sakura no hanabira tachi ga saku goro
當櫻花小小的花瓣綻放的時候
どこかで 希望(きぼう)の鍾(かね)が鳴(な)り響(ひび)く
dokoka de kibou no kane ga narihibiku
希望的鍾聲在某個地方響徹大地
私(わたし)たちに明日(あす)の自由(じゆう)と勇気(ゆうき)をくれるわ
watashitachi ni asu no jiyuu to yuuki wo kureru wa
給與我們明天的自由與勇氣
桜(さくら)の花(はな)びらたちが咲(さ)く頃(ころ)
sakura no hanabira tachi ga saku goro
當櫻花小小的花瓣綻放的時候
どこかで 誰(だれ)かがきっと祈(いの)ってる
dokokade darekaga kitto inotteru
某個人一定在某個地方祈禱著
新(あたら)しい世界(せかい)のドア(door)を
atarashii sekai no doa(door) wo
嶄新世界的門
自分(じぶん)のその手(て)で開(ひら)くこと
jibun no sonote de hiraku koto
用自己的雙手去打開
喧嘩(けんか)して 電話(でんわ)して 泣(な)いたこと あったね
kenkashite denwashite naita koto attane
吵架的時候 打電話的時候 哭泣的時候
悩(なや)んだ日(ひ)が なぜか 懐(なつ)かしい
nayanda hi ga nazeka natsukashii
那些曾經煩惱的過去 不知為何如此懷念
喜(よろこ)びも悲(かな)しみも 振(ふ)り向(む)けば 道(みち)のり
yorokobi mo kanashimi mo furimukeba michinori
喜悅也好 悲傷也好 如果回頭展望這路程
どんな時(とき)も 一人(ひとり)じゃなかった
donna toki mo hitori janakatta
不論何時自己都不是孤單一人
卒業寫真(そつぎょうしゃしん)の中(なか) 私(わたし)は微笑(ほほえ)んで
sotsugyou shashin no naka watashi ha hohoende
畢業留影的像片中我微笑著過
過(す)ぎる季節(きせつ) 見送(みおく)りたい サヨナラ
sugiru kisetsu miokuritai sayonara
逝去的季節 想要去送別 再會了
涙(なみだ)の花(はな)びらたちがはらはら
namida no hanabira tachi ga harahara
晶瑩的淚花綻放的時候
この頬(ほほ)を流(なが)れ落(お)ちて歩(ある)き出(だ)す
kono hoho wo nogare ochite arukidasu
從臉上流淌落下 一邊行走著
青(あお)い空(そら)を見上(みあ)げ 大(おお)きく
aoisora wo miage ookiku
望見廣闊的藍天深呼吸
深呼吸(しんこきゅう)しながら
shinkokyushi nagara
一邊大口呼吸著
涙(なみだ)の花(はな)びらたちがはらはら
namida no hanabira tachi ga harahara
晶瑩的淚花綻放的時候
思(おも)い出(で)のその分(ぶん)だけ 美(うつく)しく
omoideno sonobun dake utsukushiku
回想起來的每個瞬間都是美好的
目(め)の前(まえ)の大人(おとな)の階段(かいだん)
menomaenootona no kaidan
眼前成為大人的那些階梯
一緒(いっしょ)に登(のぼ)って手(て)を振(ふ)ろう
isho ni nobotte te wo furou
一起登上它 揮手
桜(さくら)の花(はな)びらたちが咲(さ)く頃(ころ)
sakura no hanabira tachi ga saku goro
當櫻花小小的花瓣綻放的時候
どこかで 希望(きぼう)の鍾(かね)が鳴(な)り響(ひび)く
dokoka de kibou no kane ga narihibiku
希望的鍾聲在某個地方響徹大地
私(わたし)たちに明日(あす)の自由(じゆう)と勇気(ゆうき)をくれるわ
watashitachi ni asu no jiyuu to yuuki wo kureru wa
給與我們明天的自由與勇氣
桜(さくら)の花(はな)びらたちが咲(さ)く頃(ころ)
sakura no hanabira tachi ga saku goro
當櫻花小小的花瓣綻放的時候
どこかで 誰(だれ)かがきっと祈(いの)ってる
dokokade darekaga kitto inotteru
某個人一定在某個地方祈禱著
新(あたら)しい世界(せかい)のドア(door)を
atarashii sekai no doa(door) wo
嶄新世界的門
自分(じぶん)のその手(て)で開(ひら)くこと
jibun no sonote de hiraku koto
用自己的雙手去打開
涙(なみだ)の花(はな)びらたちがはらはら
namida no hanabira tachi ga harahara
晶瑩的淚花綻放的時候
この頬(ほほ)を流(なが)れ落(お)ちて歩(ある)き出(だ)す
kono hoho wo nogare ochite arukidasu
從臉上流淌落下 一邊行走著
青(あお)い空(そら)を見上(みあ)げ 大(おお)きく
aoisora wo miage ookiku
望見廣闊的藍天深呼吸
深呼吸(しんこきゅう)しながら
shinkokyushi nagara
一邊大口呼吸著
涙(なみだ)の花(はな)びらたちがはらはら
namida no hanabira tachi ga harahara
晶瑩的淚花綻放的時候
思(おも)い出(で)のその分(ぶん)だけ 美(うつく)しく
omoideno sonobun dake utsukushiku
回想起來的每個瞬間都是美好的
目(め)の前(まえ)の大人(おとな)の階段(かいだん)
menomaenootona no kaidan
眼前成為大人的那些階梯
一緒(いっしょ)に登(のぼ)って手(て)を振(ふ)ろう
isho ni nobotte te wo furou
一起登上它 揮手
4. 一首日文歌 四季的什麼什麼
四季風はっぴいばーすでぃ
作曲:小森まなみ
作詞:小森まなみ
春の日 さくら色
日だまりに よりそうこねこ
あなたに 屆けたい
「明日(あす)もまた 笑顏でいて下さい…」
夏の日 花火風
ひまわりと あそぶ陽炎
あなたは 見てますか?
未來図を 描く ひこうき雲
秋の日 あけね空
初月夜 かさねる心
あなたを 想う時
「しあわせでいて…おやすみなさい」
冬の日 初雪ね
白の絵に 足跡ふたつ
あなたに 逢えたこと
うれしくて…
すてきな日 おめでとう
生まれてきてくれて ありがとう
四季風はっぴいばーすでぃ
http://www.7netshopping.jp/cd/detail/-/accd/1300290136試聽
5. 一首美女唱的日本歌 歌詞大概是分別講春是什麼的春天 夏是什麼的夏天 秋是什麼的秋天 冬是是什麼的冬天
濱崎步的sweet season 。我也是突然想起春天什麼、夏天什麼的歌,恍惚記得是濱崎步的,找了半天,終於找到了
6. 日本四季歌的歌詞
歌曲:四季歌
作詞:荒木豐尚
作曲:荒木豐尚
歌詞:
春(はる)を愛(あい)する人(ひと)は 心清(こころきよ)き人(ひと) すみれの花(はな)のような ぼくの友(とも)だち
喜愛春天的人兒是 心地純潔的人 像紫羅蘭的花兒一樣 是我的友人。
夏(なつ)を愛する人は 心強(こころつよ)き人(ひと) 岩(いわ)をくだく波(なみ)のような ぼくの父親(ちちおや)
喜愛夏天的人兒是 意志堅強的人 像沖擊岩石的波浪一樣 是我的父親。
秋(あき)を愛する人は 心深(こころふか)き人(ひと) 愛(あい)を語(かた)るハイネのような ぼくの戀人(こいびと)
喜愛秋天的人兒是 感情深重的人 像訴說愛情的海涅一樣 是我的愛人。
冬(ふゆ)を愛する人は 心広(こころひろ)き人(ひと) 根雪(ねゆき)をとかす大地(だいち)のような ぼくの母親(ははおや)
喜愛冬天的人兒是 胸懷寬廣的人 像融化冰雪的大地一樣 是我的母親。
(6)有一首日本歌曲叫什麼的季節擴展閱讀:
《四季歌》填詞是荒木豐尚,是一首歌頌純潔真摯而深情的友情,親情,愛情的日本民謠歌曲。
創作簡介
荒木豐尚有一次因為滑雪受傷而住院治療,護士們對他進行了精心的照料。感激之餘,就譜曲了幾首歌送給她們,其中一首不脛而走、傳遍日本,就是這首《四季歌》。
7. 誰有日本四季歌的中文歌詞
《四季歌》
演唱:荒木豐尚
作詞:荒木豐尚
作曲:荒木豐尚
春(はる)を愛(あい)する人(ひと)は心清(こころきよ)き人
喜愛春天的人兒是心地純潔的人
(ひと)すみれの花(はな)のようなぼくの友(とも)だち
像紫羅蘭的花兒一樣是我的友人。
夏(なつ)を愛する人は心強(こころつよ)き人
喜愛夏天的人兒是意志堅強的
(ひと)岩(いわ)をくだく波(なみ)のようなぼくの父親(ちちおや)
人像沖擊岩石的波浪一樣是我的父親。
秋(あき)を愛する人は心深(こころふか)き人
喜愛秋天的人兒是感情深重的人
(ひと)愛(あい)を語(かた)るハイネのようなぼくの戀人(こいびと)
像訴說愛情的海涅一樣是我的愛人。
冬(ふゆ)を愛する人は心広(こころひろ)き人
喜愛冬天的人兒是胸懷寬廣的人
(ひと)根雪(ねゆき)をとかす大地(だいち)のようなぼくの母親(ははおや)
像融化冰雪的大地一樣是我的母親。
(7)有一首日本歌曲叫什麼的季節擴展閱讀:
創作背景:
《四季歌》是荒木豐尚作的,他有一次因為滑雪受傷而住院治療,護士們對他進行了精心的照料。感激之餘,就譜曲了幾首歌送給她們,其中一首不脛而走、傳遍日本,就是這首《四季歌》。
荒木豐尚有諸多名作,是亞洲歌後鄧麗君諸眾多名作的詞作者。如《時の流れに身をまかせ》中文翻版《我只在乎你》,《償い》中文翻版《償還》,《愛人》中文翻版《愛人》,為鄧麗君問鼎全日本放送大賞和有限放送大賞雙獎三連霸立下汗馬功勞,和另外一位音樂人三木剛開創了鄧麗君在日本歌壇的黃金時代。